fc2ブログ
さようなら保育園
先日、
保育園の「卒園を祝う会」がありました。
いわゆる卒園式です。

おめでとう

保育園は3月末まで在籍で、登園も出来ますが、
これで一つの節目。卒園証書をいただきました。

年長組のみんな、もちろんそーくんも、
とても立派に証書を受け取り、未来の夢を語り、
でも、イスに座る姿勢はまだあどけなくてかわいらしくて、
なんだかまだ、保育園にさよならなんて実感がわきませんでした。

卒園式で。

証書を受け取り花道を戻ると、そこに親が待っていて、
我が子へひとこと声をかけるという演出。

私は深く考えず、りんたんもいるし、グウさんにその役をお願いしたけど、
な、な、なんと、花道に父親が出たのは、17人中、


うちだけ。


ああ、そうかー。
ここは母が、やさしく抱きしめ語りかけ、涙を誘う場面だったのか・・・。
ま、でもいーや。うちらしいっちゃ、うちらしいわ。
グウさんも本当にひとこと「おめでとう!!」で、さわやかに済ますつもりが、
他のママさんがしみじみ語りかけをしていたので、
多少焦って、多少長めに声をかけていました。


「グッジョブ(^-^)b」


だけで、済ませてもよかったかもよ?!

式の間、
はじまりは涙ぐみ、胸熱くなりましたが、
わたし、肩の激痛で、りんたんをずっとおんぶがきつくて、
それも泣きそうになりました・・・。
しかも、このあとの集合写真やら、保護者挨拶やら、
自分が担当の一人であるお別れ会(卒園パーティー)やらの
段取りで頭がいっぱいいっぱい。
じっくり味わえず、そーくんに悪かったなぁ。。。

ともかく、
5年近く通った保育園。

さようなら。
ありがとう。

さかのぼれば、他の保育園の一時保育は、生後9ヶ月から行ってたし、
長い間、いろんな出会いと経験と葛藤やなんやかんやあったね。

最後の年長の一年が
一番楽しそうで生き生きしていて、
それがとっても嬉しくて、私は毎日、感動していました。

すごいな。そーくん。
これからもきっと、大丈夫だよ。

おめでとう。



スポンサーサイト



[2014/03/31 17:03 ] | 保育園 | コメント(2) | トラックバック(0)
フランス風のたぬき
きのうは、
なかなか会えない高校の友達と、


おっフランス料理フルコース~!


・・・のはずが、息子、まさかのインフル発症。

チーーーン(*T▽T*)

ああ、この高熱、だるさ、吐き気、やはりそうなのか。
そしてフレンチは、
非常食の【緑のたぬき】に変更。

「フランス料理も緑のたぬきも、
まー、ほんのちょっとの差だよ。」

と旦那に励まされた。
食べていたら、急に食欲がわいた息子に、たぬき1/3食われた。
吐き気で昨晩からほぼ絶食だったのに、すごく美味しそうに食べてた。
とりあえずよかった。よかった。
フランスの風味ぐらいした?しないよね~

今日のプチ同窓会メンバー、
わたし発案の横浜開催で、遠い所わざわざ来てくれたのに、
本当に、本当に、本当に申し訳ない(>_<)
ごめんなさーーい!!!!
リベンジ企画、やりたいくらい。
残念( ;∀;)

娘も、前の日に突発性発疹と中耳炎。
インフルは、大丈夫な気がするけど、
わ、わ、わからないなー。

でもこれらに入学入園前育休中にかかったのは、
タイミングとしては、この上なく


ベストだよね~!!


りんたんの突発なんて、絶対いずれかかるんだから、
復職前の発症を待ち望んでいたくらいだもん。
だからって、こんなに病気が束になって来なくてもいーんだけど。
マックのハッピーセットならぬ、
アンハッピーセットだね、こりゃ。

疲れるし、自分もだるい。
でも食欲あるからまだ大丈夫でしょー。
むしろ、やけ食い。メタボまっしぐら。

そんな救いもあるので。
入学入園準備、まだ終わってないけど、
まずは養生します。


[2014/03/30 11:08 ] | 子どもの健康 | コメント(0) | トラックバック(0)
【娘 10、11ヶ月】
そーくん卒園の話題を書きたいところですが、
忙しさにまぎれて、りんたんの記録、すっかりごぶさたで、
これじゃー忘れちゃうよ、もうすでにやばいよ、
・・・というわけで、駆け足で書いておきます。

10ヶ月になったのって2月のはじめ。
このころは・・・

うわああ、忘れてしまった!!

あ、このころは大雪でしたね。
りんたんは、ともかく鼻炎で、耳鼻科通いばっかりしていたような・・・。
ハイハイしはじめもこのころかな?
伝い歩きはとっくにしていたけど。

人見知り時期が過ぎて、遊びの幅が広がったのもこのころ。
ボールを転がすとうれしそうに、ポンと返してくれるようになりました。

このころから、そーくんの何もかもに手を出すようになり、
そーくんも、かわいがっていたのが、次第に手を焼くように。
さらに自分だけの居場所を失い、赤ちゃん返りっぽくなり・・・。

それで間もなく1才。11ヶ月半である今は、
かなりいろいろ進化しています。

◆言葉
教えるとすぐ真似して覚えます。

いたい、にゃんにゃん、ばいばい、いちご、はい(返事)、

などは、聞き取れました。
すごーーい。そーくんとはタイプが違うのね。
そーくんは、くち真似ってあまりしなかったような。考えちゃうタイプ。
りんたんは、よく見て、見たまんま即実行タイプ。


◆身振り
おいしい、と、いただきます、ごちそうさま、ばいばい
ができます。
「おいしい」は本当はホッペをたたくのですが、りんたんは頭をたたきます。
短い腕で一生懸命に。ちょーーーかわいいです。

あと、名前を呼ぶと真面目な顔して手をあげます。
たまに「はい」も言います。
他の名前でも手をあげるけどね。


◆指差し
気になるもの、好みのものを指差します。
さし方はバキュンの形。


◆食欲
急に食べるようになり、ちょっと固めのチャレンジメニューなども、食べています。
3食、プラス、ほんのすこしおやつも。
授乳は減ってきました。
そのため排便も固めに。
ころころウンチの時は、痛いのか、気持ち悪いのか、
突然、きゃあっ!!と、悲鳴をあげるのですぐにわかります。


◆嫉妬
グウさんのひざに兄貴がいると、ふくれながら
ひっぱってどかそうとします。


そんなところかな?
顔つきがすっかり「女の子」です。
グウさんが、かわいく撮れたりんたんの写真に惚れ惚れしていました。。。




[2014/03/27 23:02 ] | りんたん | コメント(0) | トラックバック(0)
オレの机
おかあさんが、つくえを買ってくれた。
たんじょうびには、おもちゃがほしかったのに、
強制的につくえを買ってくれた。

つくえが来て、なんにちもたって、
おとうさんがやっと組み立ててできあがったとき、


「そーくんのつくえが出来たよ!!」


と言われたけど、
だいすきなDVDを見ていたから、
つくえを見るのは、あとで、にした。

おかあさんが、


「つくえ、うれしくないの?おかあさんがもらっちゃうよ!」


と、ものすごくプンプンおこった。
嬉しいのか嬉しくないのか、よくわからない。
だって、オレのつくえなんて、はじめてだから。
おかあさんがうるさくていやだから、もっとダラダラしていたら、


「好きなプラレールと駅をもってこっちにおいで!!<`ヘ´>」


とまた怒って言った。いちいちうるさい。
でも、プラレール好きだから、京急線を持って行ってみた。


「机の上に置きなさい。」


と言われた。置いてみた。
オレの光る地球儀も置いてあった。かっこよかった。
つくえには引き出しがたくさんついていた。
「小さいつくえだけど」とおかあさんは言った。
でも小さいのか大きいのか、よくわからない。
だってはじめてのつくえだから。


「ほら、ここに電車を置けば、妹に取られないでしょう?」


でも、はじっこにおいたら、とられそうだ。
でも、レゴも置いてあって、うれしいな。
オレは言った。


「ここで、たくさん、おべんきょうするよ。」


おかあさんは言った。


「もちろん、お勉強もたくさんしな。
でも、そーくん、ここでお勉強、できるかなー。
そーくん、おかあさんに似てるから、できないんじゃないかなー。
おかあさんは、自分の机でお勉強って、
ぜんっぜん、しなかったよ!!
引き出しがなかったから、すぐに物でごちゃごちゃになっちゃってさ。
でもそーくんのは、ほら!引き出しいっぱいあるんだよ。いいなー。
おかあさんは、大きな机になってからもね、
やっぱり、ぜんっぜん、お勉強しなかったね!!
机ではさ、好きなこといーーーっぱい考えちゃってさ。
お勉強はごはんの机でやってたんだよね~。」


なんだよそれ。
おもしろくてわらっちゃった。
おかあさんにきいた。


「ええ?お勉強しなかったの?じゃあなにやってたの?」


「ぼーっとしたり、マンガ読んだり、お絵かきしてた。」


「ええー?!お絵かきしてたの?じゃ、オレもお絵かきたくさんしようかな?」


「そうだよ、やりなよ。いっぱい描きなよ。いろいろ作りなよ。
このつくえはそーくんの場所なんだから、レゴでも、電車でも、お絵かきでも、
好きなこといっぱい考えて、やりたいことたくさんやりな。そういうの、大事だよ。
ここにあるものは、おかあさんは勝手にいじったり捨てたりしないから。」


「・・・お勉強はどこでするの?」


するとおかあさんは言った。


「ごはんのテーブルか、学童でやればいーじゃん。
おかあさんもまたやりたいお勉強あるし。一緒にやろ。」


なんだそれ。
へんなのそれ。
いいのかそれで、オレの机・・・








[2014/03/26 10:59 ] | そーくん | コメント(0) | トラックバック(0)
【離乳食 9、10ヶ月】
離乳食の記録を残そうと思っていたけど、
だいぶ忘れてしまいました・・・。

でも3回食は、朝食にパン粥と果物、加えただけ。

その他の食事は、手作りする際、
結構苦戦していました。
程よい固さのおかずが、なかなか作れなかったんです。

そーくんの時もたしか、それで、かぼちゃばかりに頼って、
そーくんの脳みそはほぼかぼちゃで出来ている・・・と思ったものです。

かぼちゃは、
冷凍のひとかけに、牛乳を少し加えチンして丸めてできあがり。
他はみそ汁の具とか、ベビーフードとか。

でもそれではいかんな~と思い、
あれこれ考え、ちょっと手をかけて作ってもイマイチ。
のどごし悪いらしく、りんたんもべーーっと出しちゃうので、ショックでした。
もう、離乳完了までは、おかずなんか、買えばいいんだ。買えばよ。
そんな投げやりな気分にもなりましたが、

しかし、

そんな私に救世主があらわれました。

その名は・・・


とろみちゃん


おうちコープで買える、顆粒タイプの片栗粉なんですが、
これ、離乳食には、
ちょーーーーーーーーー便利!!

固めかな、ぱさぱさかな、
と思えるおかずでも、とろみちゃんが救ってくれます。
水で溶かなくても、ぱぱっと振りかけるだけ。
加熱すれば、簡単にとろみがつくのです。
そのかわり、離乳食ではない普通のおかずに使おうとすると
量や加減が難しく失敗します。これは、少量向きなのね。

おかずからちょっとずつ具を分けておいて、角切りにして、ちょびっと味付て
あとは「とろみちゃん、頼むね。」って感じ。
作るのが楽しくなりました。

りんたんは、このころ、
食べる意欲がだいぶ出てきて、
「いただきます」「ごちそうさま」で手を合わせることを覚えました。
食事中、私の手が止まりボーっとしていると、
腕をつかんで催促するようにもなりました。

よしよし。

大きくなあれ。

いや、もう十分、大きいか・・・。






[2014/03/23 00:34 ] | りんたん | コメント(0) | トラックバック(0)
怒濤の年度末
今月に入って
大変忙しく落ち着かないです。

りんたんは昼寝が激減、動きまくりで
起きていれば目が離せず、

そーくんは悪酔いみたいな変なテンションで、
私や娘とのトラブル絶えず。

グウさんは毎年この時期は
怒濤のお仕事週間&花粉症でお疲れさま!

私は、保育園の卒園パーティーみたいなのの担当で、
準備大詰め・・・なのに、抱っこでパソコン打ってたら筋違えたらしく、
右腕がヨレヨレで、背中激痛、の、ついでに四十肩のような、
大ピンチ。

ま~もとから、右腕はおかしいので、
よくあることなんだけど、

なにも、い、い、いまじゃなくても
いいじゃないか~ーーーー!!!!!

そんな中、先日、
姪っこの、はるるんが、泊まりに来て子守してくれた。

さすが保育科の学生!
ちょっとでも、こどもを任せられるって、こんなにこんなに安心なんだ・・・
保育園以外では、誰かに子供たちを見ててもらうっていう経験が
あんまり・・・ほとんど・・・ないので・・・とっても、


感動しました(*T▽T*)


感動のあまり、ほんとに子守りだけで終わってしまった・・・ごめんナサイ

また来てね。
今度はちゃんと、横浜観光、お連れします!

とりあえず、そーくんが卒園したら、一段落。

あと少しだぁぁ


[2014/03/22 12:36 ] | いろいろ日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
耳鼻科通い
あいかわらず、週2回ペースでせっせと耳鼻科に通っています~。

当日予約も慣れたもんで、
だいたい、狙った番号をとれるようになりました。

結局、りんたんも、風邪で通い始め、
おさまったなーと思うと次の症状が出始め、
そーくんの付き添いついでに一緒に通っています。

でもまー、最初のころは、
この耳鼻科に通うことに迷いや葛藤がありました。
大きな病院でセカンドオピニオンもしました。
でも、このままそこに通ってくださいと言われ、実際、かなりよくなっているようです。

この耳鼻科。

ママ友さん情報だと、あまりいい噂がない。
ネットの口コミだと、評判が良い。
いったいどっちなんだ?!
それは、各々の事情にもよるし、どっちともいえないんだろうな・・・。


でもうちから一番近いのはここだし、
ともかく、そーくんの蓄のう症を完治させたいから、
育休中の今だから、せっせと通っています。


けっして間違った治療をしているわけではないのです。
融通が利かないってわけでもないのです。
疑問を話せば、忙しい中でも割と丁寧に答えてくれます。

でも治療期間がながーーーーいんです。
そこは譲ってくれません。

んん。復職後はもう、ムリ、かも。

そしてここの先生・・・なんというか・・・ともかく「攻め」の治療なのです。

気になる症状を、私がひとことでもつぶやくと、
徹底的にビシバシビシバシ攻めてくれちゃいます。
私がつぶやかずとも、本人が脇でくしゃみひとつ、しゃっくりひとつしようものなら、
見逃さずに即、対処。

それはまるで、


もぐらたたき


子供にいきなり使うのはどうなのか?!と議論をよぶような
へビーな抗生物質も躊躇なく処方。それで一気にボコボコ叩く!!

赤ちゃんにだって容赦せず。
まずすぎて吐いちゃうほどの抗生物質で、ビシバシっ。
でもやっぱり、吐いちゃったことを報告したら、意外とさわやかに笑顔で
「あ~、それは仕方ないね。」ですと。


こんなことがずっとつづくのか?!と引き気味でしたが、
抗生物質はしばらく使わず、いまは通院での処置とおだやかな服薬で様子見です・・・。

最近気づいたけど、この先生、
たぶん、子供好きなんだろうなー。
マスクしてるけど、いつもこどもにやさしい顔します。
よくよく見ると、子供を抑えつけに来る周りの看護士さんたちも、
みんなやさしい顔してる。へえ~。大変そうな仕事なのに。ステキだな。


りんたんが、最近何度か、


「イタイイタイイタイイタイーーー!!!」


と叫んで激怒していたら、


「パパママより先に、痛いって言えるようになっちゃったか~!!」


と大笑いしていました。


・・・ハイ、なっちゃいましたよ(泣) おかげさまで。。。



[2014/03/20 00:10 ] | 子どもの健康 | コメント(0) | トラックバック(0)
新幹線弁当
先日、そーくん、
保育園のお別れ遠足だった。

このところ、
また、そーくんにきつくあたってしまうことが多かったし、
そーくんもまた成長して、言い訳や、生意気が増えて、
しかもイベント続きで疲れがたまっていた。

お詫びも兼ね、
かっこいいお弁当を作ろう、と思ったけど
でも、なるべく楽したい。

相反する思いを実現した、新幹線弁当がこれだーーー

富士山とN700系弁当。



 

おかずは本人リクエストのひじき。
でも、このおかず、前日に耳鼻科が混んでいて大変だった間に、
グウさんが煮てくれたあまり。照り焼きもそう。
だから、私はおにぎり卵焼きだけで、かなり楽できた。やっほ~。

このあとそーくんにおかずだけ見せたら、
が照り焼きに旗を追加。旗だらけになっていた。

翌日。
第2弾で作って家で食べたのがこれ。

富士山とスーパーこまち弁当。




スーパーこまちが東海を走るのは、現実にはありえないけど・・・。
背景にブロッコリーを加えたら、もっと絵になった。
新幹線のドア、もう面倒になって手抜き。

でも、ん~。満足満足。自己満足。

[2014/03/13 01:34 ] | 保育園 | コメント(2) | トラックバック(0)
筆箱
私が小学生になるとき。
両親は真っ赤な筆箱を買ってくれた。
サンリオなどのキャラもの全盛の時代、
何の飾りもない筆箱にしょんぼり・・・。

防災ずきんも、他の子はかわいいカバーだのなんのと、
防災よりも、ざぶとんとして自慢しあっていたが、
私のはもっとも実用的な、オレンジ色のちゃんとした防災ずきんだった。
それもかなりショックだった・・・。

今、親になってみて、丈夫で飽きないものを選ぶ気持ちはわかる。
なるべく私もキャラものでごちゃごちゃは嫌だなーと思ってしまう。
無駄に高いし。

でも、そーくんの入学準備で、
筆箱だけは本人に選ばせてあげようと決めていた。

一緒にヨーカドーへ行くと、売り場正面には
無地の筆箱がずらーーーり。

軽くて丈夫そう。
へえ、今は無地が全盛なの?!

と、思ったけどやっぱり、お店を回って本人が選んだのはキャラもの。
でもそれは、特に好きなキャラではなかったので、
ネットで調べ、大好きなキャラのものを一緒に選んだ。

ちょっとかわいすぎるかなーと思った。
すぐ壊れそうだし。わたしなら買わない。
でも、ともかく本人が選んだんだからと、ぐっとこらえ、
「大事にしてね」と言って渡した。

とっても喜んでくれた。


・・・筆箱の中には、鉛筆、消しゴムだけでなく、

楽しみやら、不安やら、
元気や、眠気、
なかなか言えない言葉や、
嬉しかったこと、
考えたこと、思い出したこと、面白いこと、

いつも、開け閉め開け閉めしながら、
あふれんばかりに、たくさん詰まっていくんだと思う。


筆箱は、宝箱なのかも。


私がそう思っていたんだということに
今さら、気付いた。


[2014/03/09 11:09 ] | 幼い頃に | コメント(2) | トラックバック(0)
続・ルイボスティー
ルイボスティー。

いいよー 
いいよー なかなかいい感じですよー。

今はお通じ、プラス、口寂しさをまぎらわしてくれる
・・・くらいですが、
お肌にも、効いてる実感は、なんとなくあります。

毎年、乾燥肌でかきむしってしまう足。
ひどくなってなーい。

関係あるかわからないけど、

毎年、花粉が飛ぶと痛くなる喉。
ぜんぜんいたくなーい。

いつのまにやら、毎日、1リットル近く飲んでるよ。
それだけ、お茶続かない私にとっても飲みやすいのでアルヨ。
ああー、最近、おトイレ近いのはそのせい?!
でも、それだけ体のお掃除ができているって思えば、
いいんじゃなーい??

冷え症にはあまり関係ないかも。
でも、アンチエイジングに効果大。で、心の冷えを防止できる。
だいぶ遠まわしだけど、いいわ、これー。

でも、コンビニで買うのはもうやめよう。
これからは大量に、どこで買おうかな??


[2014/03/07 00:51 ] | 冷え症対策部 | コメント(2) | トラックバック(0)
祝・6才
先日めでたく、そーくん6才になりました!!

6才になる直前・・・。

なぜだか数日、赤ちゃん返りっぽく、
まー赤ちゃんまではいかずとも、最大で2才くらいまで返っていました。

いやはや、うちのみんな疲れていたんだろうし、
私はほんと、体がますますよわっちくなっちゃってて、
ちょっとのことでずーーーっと疲れを引きずっちゃって、
勢いつけようとすると、つい、勢いで口調が荒くなり、
そーくんはそれをいちいち、怒られたと勘違いしてめそめそ、
それに対しをまた説教臭くいろいろ言っちゃって。


ハイ。わたしがわるいんデス。


そーくん、お誕生日に欲しい物をもらえるか、
ずっとずっとうるさいほどに心配しつづけてたけど、
おとーさんに、おまけつき倍返し(←意味違いますが)
で買ってもらえました。めでたしめでたし!!

当日はみなとみらいにお出かけしたかったけど、
寒くなり、子供二人とも鼻炎で不調なので、とりあえず、

耳鼻科 → ヨーカドー → ココス → ケーキ屋

という地味な近場コース。
でも、楽しんできました。

ココスは昨年リベンジ。
昨年は到着寸前になぜか吐き気でダウン、
お店では横になってて、うどんとゼリーをわずかに食べただけ。
今年はしっかり、ココスバースデイを満喫できて嬉しそうでした。
りんたんもベビーチェアだと大人しくなり、いままでの外食で一番、楽でした。

初節句もあるしお花を飾りたかったけど、
お花を買う前にそーくんが疲れてぐでぐでになってしまい、帰宅。

急いでおりがみでお花をたくさん作って、
復活したそーくんもたくさん折ってくれて、
急きょ、それを貼り付けた2人の花冠を作って、
かぶせてみたら・・・

ああら、意外とステキ~。

りんたんに破壊される前に写真をバシバシ撮りました。

ケーキは、今年こそホールで豪華に!!
と、思ったけど、食べきれないし、
そーくん、ケーキは好きだけどそんなにこだわっていないらしい。
本人希望の美味しいショートケーキを買い、いちごを追加で盛って、大満足。
りんたんもついでにプリンデビュー。

いつのまにか、
そーくんは赤ちゃん返りから6才へワープ。

と、まー慌ただしいけど、楽しい1日でした。
写真はまた後日、アップする、かも。

でも、こんな風に祝えるのはあと何年なのかな?!
ふとそんなことが頭をよぎりました。

ともかく。

おめでとうヽ(^o^)丿






[2014/03/05 22:21 ] | そーくん | コメント(0) | トラックバック(0)
生活リズム
なかなか更新できません・・・。

そーくんのお誕生日、りんたん初節句、
入学準備やら、卒園準備やら、

ネタはいろいろあるのになー。

それもこれも、
りんたんの生活リズムが、うまくいってなくて、
就寝がおっそいからです。

そーくんが22時前後にやっと寝るころ、
りんたんは、おttpいをくわえながら、
今まではそのまま一緒に寝ていたのに、
最近はぐいぐい一気飲みして


エネルギーチャージ!!!!


・・・で、お布団の上ではしゃぎまくります。
・・・そして、23時半ごろ力尽きます。

遅っ。

本当は午前中、お外で遊びたいけど、
寒いし、鼻炎持ち出し、なかなか行けません。

ああ、どうしたもんだか。

そーくんもこのぐらいのとき、同じようなことがあった気がする。
ま、嫌でも4月からはきっちりしなきゃならないし。
どうにかしよう・・・というのも面倒になってしまったな。

でも、昼間、りんたんとダラダラできるのもあとわずか。
とりあえず、それを楽しむだけ楽しむ、
てのも、ありですかね。

あんなに一生懸命にハイハイで後追いしてくれるのは今だけだし。






[2014/03/04 13:25 ] | いろいろ日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |